MENU

自己分析の方法とコツ。就活の必須事項を押さえる!

当ページのリンクには広告が含まれています。

就活生がつまづきやすい項目に自己分析があります。「自己分析をした方がよい」と周りから言われるけど何をしたらよいか分からない、何がゴールか分からないといった疑問があると思います。

そこで、今回は自己分析の方法とそのコツについて説明します。自己分析は就活での必須事項なので、ここで内容を押さえてしまいましょう。

Sponsored Link

目次

自己分析とは何か?

まずは自己分析とは何かについて説明していきます。

 「自己分析」はその名の通り、「自己」を「分析」することです。自分がどのような性格なのか、自分は何に興味があるのか、自分はどんな能力があるのか、自分が今後やりたいことは何か、などを分析します。自己分析を行うことで、自分を知り、将来自分がどのような道に進んでいくのかを考える材料にすることができます。

自己分析は就職活動にかかわらずいつでも行えますし、いつでも行っていいものです。何度行ってもいいです

ですが、就職活動を始めるまで自己分析を行ったことがある人は少ないと思います。大学受験の時に自己分析を行うことはないですよね。テストの点数、偏差値やざっくりとした興味から大学を選んでいた人がほとんどだと思います。

ですので、この就職活動の機会に自己分析をして、自分を知っていきましょう。

 

就職活動における自己分析とゴール

就職活動における自己分析は、基本的には先ほど言った自己分析と変わりません。ですが、ここで行う自己分析は就職活動のためという面もあるので、就職活動に特化して行っていきます。

 具体的には下記のことを分析していきます。 

・自分の強み
・自分の弱み
・自分のアピールポイント
・自分が興味のあること

就職活動における自己分析のゴールはこれらの項目について知ることです。またここで得た材料をもとに、自分が入りたい企業や業界、将来やりたいことへとリンクさせていきます

しかし自己分析をするにしても、もとになるエピソードや経験がないと分析できないですよね。次の項目からそれらを洗い出す方法を含めた自己分析のやり方について説明していきます。

 

自己分析のやり方

自己分析は大きく分けて下記の手順で行います。

1.自分史を作成する
2.自分史を元に分析を行う
3.自分について知る(ゴール)

自分史とは簡単に言うと、自分がこれまで生きてきた歴史のことです。過去の出来事や経験・行動を振り返って、自分がどのような人なのかを分析します。(自分史の例を含めた作り方については別の記事で説明します。)

自己分析の手順は上記の通りシンプルなので、億劫に思わずにやってみましょう。

注意点

ただ1点だけ覚えておいて欲しいのが、これまで述べたゴールはあくまで就職活動中におけるゴールで、基本的に自己分析にゴールはないということです。これまでの項目は年齢や経験を重ねることによって増えたり変わったりするため、就職活動中かどうかに関わらず定期的に自己分析することをお勧めします。

 

自己分析のコツ

自己分析をしていると時々息詰まることがあります。自分史を作成できない、作成したけど思うように分析できない、といった状況ですね。このような状況にならないための、自己分析のコツについて紹介します。

1.一発で100点を狙わない

自分史を作成する時に、1回で終わらせたいという気持ちからどうしても100点を取りに行こうとしてしまうことがあります。しかし、1回ですべてを思い出すことは難しいので、何回かに分けて行ってみると良いです。気も楽になりますし。

別に自己分析を1発で終わらせないといけないというルールは存在しないので。

2.普段の生活の中で考えてみる

自分史を作成しようとすると、どうしてもパソコンの画面やノートを目の前にして考えてしまいますよね。1回目に自分史を作成するときは良いかもしれませんが、普段の生活の中でふと思い出すこともあると思います。また物や場所・時間帯によって思い出すこともあるかと思います。

あまり気張らずに思い出してみると良いと思います。

3.知り合いに聞いてみる

自分でもどうしようもない時は、知り合いに聞いてみましょう。具体的には、友達・親・教授などですね。自分を一番知っているのは自分ですが、自分のことは案外分からなかったりするものです。普段から仲の良い友達や、昔からの自分を知っている親などの意見を参考にしてみると良いと思います。

思わぬ気づきがあるかもしれませんよ。

4.知り合いに話してみる

知り合いに聞いてみると似ていますが、こちらは単に相手に自分のことについて聞くだけではなくて、自分が思う自分について話してみるということです。想像すると何となく分かると思うのですが、友達から「自分ってどういう人?」と聞かれたとしても中々答えられませんよね。回答に困ると思います。

ですので自己分析をした結果をいったん友達に話して、そこから意見をもらいます。そうすることで友達も回答しやすくなりますし、良い意見をもらいやすくなります。

また話している中で自分自身で思いつくこともありますし、自分のことについて話す練習は面接でも活きてきます

最初は恥ずかしいかもしれませんが、面接では必ず誰かと会話をします。ここで話すことに慣れてしまいましょう。

 

まとめ

今回は自己分析のやり方とそのコツについて説明しました。

自己分析は何度も行った方が良いですし、1回で終わるものでもありません。行き詰った時には1回戻って再度自己分析をしてみるのも良いと思いますよ。

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次