とても便利なツール「IFTTT」。今回は「Dailymotion」を使ったレシピについて考えてみます。IFTTTって何?という方は、こちらの記事を参考にしてみて下さい。 IFTTTの使い方を日本語で解説!
「Dailymotion」とは何か?
Dailymotionは動画を視聴できるサービスです。Youtubeのようなサービスをイメージしてもらえれば分かりやすいかもしれません。DailymotionでもYoutubeと同じように動画視聴だけでなく、動画投稿や動画共有などが行えます。
IFTTTで使える「Dailymotion」のトリガー
Dailymotionのトリガーは3個あります。
【New video uploaded】
「新たに動画をアップロードしたら、」というトリガーです。
【New favorite video】
「動画をお気に入りに登録したら、」というトリガーです。
【New video added to playlist】
「指定したプレイリストに動画を登録したら、」というトリガーです。
・Which playlist? プレイリストを指定します
IFTTTで使える「Dailymotion」のアクション
Dailymotionで指定できるアクションはありません。
「Dailymotion」を使ったレシピの例
Dailymotionを使ったレシピを紹介します。
・動画を投稿したらメールで友達に連絡する
・動画を投稿したらFacebookにそのことを投稿する
・お気に入りにした動画リストを後で見られるようにPocketに登録する
・プレイリストに追加した動画をBufferを使って共有する
・動画を投稿したらTumblrでも投稿する
まとめ
今回はDailymotionを使ったIFTTTのレシピについて解説しました。気になるレシピがあったらぜひ使ってみて下さいね。