2016年8月5日(金)にブラジルのリオデジャネイロで開催を迎える2016年夏季オリンピック。4年に1度の大イベントということで日本のみならず、世界でも盛り上がりを見せていますね。
そこで日本代表選手応援のため、今回はバレーボール男子とバレーボール女子の日本代表や出場国・日程についてまとめました。また五輪の出場条件についてもまとめています。
バレーボールについて
バレーボールは今回のリオデジャネイロオリンピックで14回目の開催となります。ちなみにバレーボールが正式採用されたのは、1964年の東京オリンピックからです。
男女それぞれ12ヶ国が出場できます。オリンピックでは出場した12ヶ国を6か国に分けて、それぞれでリーグ戦を行います。
その後、リーグ戦の上位4か国が決勝トーナメントに進むことができます。
最終的に決勝トーナメントで優勝した国が金メダルを獲得します。
日本代表選手
現時点では日本代表選手は決まっていません。また現在日本は五輪の出場権を獲得していません。
今後の出場権の獲得条件などに付いてはこの記事の下の方に記載しています。
出場国
出場が決まっている国は下記のとおりです。出場が決定した順番に記載しています。
<バレーボール男子>
・ブラジル(開催国)
・アメリカ
・イタリア
・アルゼンチン
・ヨーロッパ予選1枠(2016年1月決定)
ロシア
・アフリカ予選1枠(2016年1月決定)
エジプト
・北米予選1枠(2016年1月決定)
キューバ
・アジア予選1枠(2016年5月決定)
・世界最終予選3枠(2016年5月決定)
・大陸間プレーオフ1枠(2016年5月決定)
<バレーボール女子>
・ブラジル(開催国)
・中国
・セルビア
・ヨーロッパ予選1枠(2016年1月決定)
・南米予選1枠(2016年1月決定)
・北米予選1枠(2016年1月決定)
・アフリカ予選1枠(2016年2月決定)
・アジア予選1枠(2016年5月決定)
・世界最終予選3枠(2016年5月決定)
・大陸間プレーオフ1枠(2016年5月決定)
日本は男女ともに2016年5月の大会がオリンピック出場権獲得の最後のチャンスとなっています。
アジア予選と世界最終予選は同じ大会として行われます。日本はこの大会で上位3位に入るか、アジア勢の中で1位になるとオリンピックの出場権を獲得できます。
日程
バレーボールの日程は下記の通りとなっています。
<バレーボール男子>
日時:8月6日~21日
※決勝は21日
<バレーボール女子>
日時:8月6日~20日
※決勝は20日
まとめ
今回はリオオリンピックでのバレーボール男子とバレーボール女子について紹介しました。バレーボール女子はロンドン五輪で銅メダルを獲得しているので、今回も期待が高まりますね。男子も最近はメダルから遠ざかっているので、メダル獲得を期待ています!まずは五輪出場権ですね。応援しています!