リオデジャネイロオリンピック

【リオオリンピック】近代五種の代表選手と出場枠・日程まとめ

2016年8月5日(金)にブラジルのリオデジャネイロで開催を迎える2016年夏季オリンピック。4年に1度の大イベントということで日本のみならず、世界でも盛り上がりを見せていますね。

そこで日本代表選手応援のため、今回は近代五種競技代表についてまとめました。また出場枠と日程などについてもまとめています。

Sponsored Link

近代五種について

近代五種競技は、男子が1912年ストックホルムオリンピックから、女子が2000年シドニーオリンピックから実施されています。

近代五種では、「フェンシング」「水泳」「馬術」「射撃」「ランニング」の5種目を行います。それぞれが違う競技であるため、総合的な実力が必要となる競技です。

日本はこれまでにメダルを獲得したことがありません。

 

近代五種の日程

リオデジャネイロオリンピックでの近代五種の日程です。

2016年8月18日~20日

 

 

出場選手

近代五種では、男女それぞれ1か国につき最大2名までが出場できます。日本の場合は出場枠を獲得した選手がそのまま代表になりますが、枠を獲得した選手が3名以上いる場合は国内の選考基準によって決定します。現在出場が決まっている選手は下記のとおりです。

<近代五種男子>
・三口智也選手

<近代五種女子>
・朝長なつ美選手

2名ともアジア予選にて出場枠を獲得し、代表権を獲得しました。

 

 

まとめ

今回はリオオリンピックでの近代五種について紹介しました。走ったり泳いだり、全く違う競技を行うのはすごいことだと思います。練習も全く異なるため、どのようなメニューで練習されているのか気になりますね。

五輪本番でも初のメダルを期待しています!

Sponsored Link

-リオデジャネイロオリンピック

© 2023 ネットライフ備忘録 Powered by AFFINGER5