暮らし・生活

テレビ 暮らし・生活

【海外ドラマ】ウォーキングデッドあるある50連発

2016/2/17  

ウォーキングデッド面白いですよね!私(@netlifebiboroku)も毎回ワクワクしながら観ています。 今回はウォーキングデッドを観たことがある人なら分かってくれるであろう、ウォーキングデッドで一 ...

暮らし・生活

【ヒマな時】家で暇潰しする方法7選

2016/3/12  

ヒマな時間、何します? 家にいる時にできる暇つぶし方法を紹介します。 家で暇潰しする方法 1.寝る 簡単で究極の暇つぶし方法。 ヒマじゃなくなる時に向けて、体力を温存できます。 とはいっても、ヒマな時 ...

暮らし・生活

【2016年版】Huluで英語学習にオススメの海外ドラマ5選

2016/2/11  

Huluは英語字幕付きの海外ドラマがたくさんあります。本当にたくさんあるので、どれを見るのか迷っちゃいますね。 そこで今回は英語の勉強になり、かつ面白いオススメの海外ドラマを5つ紹介します。 英語学習 ...

暮らし・生活

縁起の良い初夢は?意味や吉夢を見る方法

2015/12/28  

初夢はいつ見る夢? そもそも初夢はいつ見る夢なのでしょうか?初夢を見るといってもタイミングが違ったら意味がないですよね。 1月1日?、1月2日?ちょっと調べてみました。 字義どおりに新年最初に見る夢と ...

暮らし・生活

今年の漢字2015は何?歴代の一覧と予想も!

2015/12/15  

毎年の恒例となっている今年の漢字の発表。一年間の出来事や世相をもとに、今年のイメージとなる漢字一文字を全国からの応募で決めています。今年はどの漢字になったのでしょうか?また過去の漢字一覧と今年の漢字の ...

暮らし・生活

ストレスチェック制度が義務化!流れと内容は?

2015/11/30  

2015年12月1日より企業に対して、従業員に対してのストレスチェックが義務化されます。働く側からするとどのような影響があるか知りたいところですね。そこで、このストレスチェック制度の義務化について調べ ...

地域・ローカル 暮らし・生活

韓国のオレンジデーって何?記念日は毎月14日?

2015/11/14  

韓国の11月14日は「オレンジデー」という記念日だそうです。色々調べると、韓国では毎月14日が記念日となっているようでした。面白そうなので、それらを紹介したいと思います。

テレビ 地域・ローカル 暮らし・生活

ズッコケ三人組が最終回!?現在の三人組は?

2015/11/13  

みなさんは「ズッコケ三人組」をご存知でしょうか?子供の頃に見てい方も多いと思いますが、この度最終巻が発売されることでシリーズ完結を迎えます。大好きだったシリーズ「ズッコケ三人組」なだけに、最終回となる ...

地域・ローカル 暮らし・生活

スケボー犬がギネス達成!動画で見るとすごい!

2015/11/13  

毎年11月の第2木曜日は「ギネス世界記録の日」。ということで今年も世界各国いろいろな場所でギネス記録が生まれました。その中でも注目を集めたのが「スケボー犬」のオットー君。動画を見るとその凄さが伝わって ...

暮らし・生活

大人の塗り絵「コロリアージュ」って何?ストレス解消効果も!?

2015/11/13  

「ぬりえ」と聞くと何を思い出しますか?恐らくは子供の頃にやった思い出がよみがえると思います。そんな中、最近フランス女性から火が付き、日本でも人気が高まっている「大人の塗り絵」をご存じでしょうか?

© 2023 ネットライフ備忘録 Powered by AFFINGER5