11月14日に放送される「第14回IPPONグランプリ」の出演者が決定しました。最近のIPPONグランプリは「IPPONスカウト優勝者」の枠があるのですが、今回は誰が選ばれたのでしょうか?
今回の出演者は?
まずは、今回出場が決まっているメンバーを見ていきたいと思います。
・秋山竜次さん(ロバート)
今回が5回目の出場になります。うち3回が決勝進出、そして2回優勝しています。体を使ったものまねが面白いですが、大喜利もとても面白いです。
・小沢一敬さん(スピードワゴン)
第2回IPPONグランプリ大会以来の出場になります。2回目の出場になりますが、どのような大喜利が見られるのでしょうか。楽しみです。
・設楽統さん(バナナマン)
今回が8回目の出場になります。うち1回優勝しています。大喜利はとても上手いイメージがありますが、意外にも優勝は1回でした。
・千原ジュニアさん(千原兄弟)
今回が11回目の出場になります。決勝進出しているのが3回で、優勝は1回です。いつも惜しいところで決勝進出を逃しているので、今回は決勝まで進んでほしいです。
・博多大吉さん(博多華丸・大吉)
前回優勝している大吉さん。3回目の出場になります。今回も優勝して初の2連覇になるでしょうか?
・バカリズムさん
毎回出場されているバカリズムさん。第2回大会には出場されていないようで、13回目の出場になります。いつも面白く、6回決勝に進出、3回優勝しています。
・堀内健さん(ネプチューン)
9回目の出場になります。4回決勝に進出し、2回優勝しています。個人的にツボに入ることが多いので、今回も期待しています。
・三村マサカズさん(さまぁ~ず)
初出場です。どのような大喜利をされるのか楽しみです。
・若林正恭さん(オードリー)
今回が4回目の出場になります。第2回大会では決勝まで進出されています。決勝進出、期待しています。
・IPPONスカウト優勝者
応募者の中から熾烈な争いを勝ち抜いた方は誰でしょうか?また本選でどのような大喜利をされるのでしょうか?
IPPONスカウト優勝者
数多くの実力者の中から、決勝に進んだメンバーは下記の通り。
・もう中学生さん
・哲夫さん(笑い飯)
・高橋健一さん(キングオブコメディ)
・鈴木浩之さん(あま福)
・お~い!久馬さん(ザ・プラン9)
みなさん、とても面白かったです!
このメンバーの中から、選ばれたのは、
「哲夫さん(笑い飯)」でした!!
果たして第14回IPPONグランプリは誰が優勝するのでしょうか??
本選が楽しみです!