予言者育成学園の問題の答えを予想していきます。
今回から10問まとめて予想していきます。
問題が出題されたら随時更新していきます。
たぶんこっちの方がまとめて見られるのでいいのかなぁと思ったので。
問121 仮想現実ヘッドセット「PlayStation(R)VR」米国で3/15(火)、日本時間3/16(水)に発表予定の希望小売価格(税抜)は?
①300ドル未満
②300ドル台
③400ドル台
④500ドル台
⑤600ドル台
⑥700ドル台
⑦800ドル台
⑧3/16(水)までに発表されない・その他
こちらのサイトに価格についての情報が時系列に載っていました。
PlayStationVRの値段は一体いくらになるのか?!値段の遷移まとめ
OculusRiftが599ドルと発表されており、これよりも低い価格設定ではないかという考えが一般的のようです。
当ブログの予想
④500ドル台…本命
③400ドル台
②300ドル台
(⑤600ドル台)
OculusRiftよりも安くなるという考えで④を本命にしたいと思います。
にしても一回体験してみたいですね。
問122 3/15(火)発表"gooランキング"のアンケート。「若気の至りだったなーと思うこと」で1位に選ばれる項目は?
①刺青・タトゥーをいれた
②真っ黒に日焼けをしていた
③ボディピアスをあけた
④整形手術をした
⑤学校をやめた
⑥勢いで告白した
⑦結婚をした
⑧その他
調べてみたら、別のところで似たようなアンケートが行われていました。
この順位で行くと、
①刺青・タトゥーをいれた
②真っ黒に日焼けをしていた
④整形手術をした
が選択肢の中でのTOP3(その他を除く)でした。
回答する年齢層にもよると思いますが、「若気の至りだったなーと思うこと」とうテーマですので、今回も同じような年齢層かなと考えます。
当ブログの予想
①刺青・タトゥーをいれた…本命
②真っ黒に日焼けをしていた
④整形手術をした
(⑧その他)
①は別のところのアンケートで倍以上の差をつけて1位だったので、これを本命とします。
問123 9/1(木)に社名が変わる「ヤマザキナビスコ」流通経済研究所調べで2月にもっとも売れた商品は?
①リッツ
②オレオ
③プレミアム
④チップスター
⑤ビッツサンド
⑥エアリアル
⑦レモンパック
⑧その他
選択肢以外のヤマザキナビスコのブランド商品を確認してみます。
【クラッカー系】
・リッツ(CM)
・プレミアム(CM)
・レモンパック
・エントリー
【ビスケット・チョコレート系】
・バタークッキー
・チップスアホイ
・ラング ド シャ
・エクセレントクッキー
・スリムサンド(CM)
・ビッツサンド
・オレオ(CM)
・ピコラ
・ウエハース
【スナック菓子】
・コーンチップ
・チップスター(CM)
・プチコーン
・エアリアル(CM)
・そのまんまポテト
太字以外だった場合は⑧ということですね。
またCM放映中のものは売り上げが高そうです。
当ブログの予想
④チップスター…本命
②オレオ
①リッツ
CM放映中であることと、長い間なじみがある商品であるので④を本命にします。また製造中止予定の①②も入れておきます。
問124 3/16(水)放送のドラマ「相棒」最終回。杉下右京が最初に話しかける相手は?
①法務省から出向中の 相棒・冠城亘
②組織犯罪対策五課課長 角田六郎orその部下
③鑑識課・巡査部長 米沢守
④捜査一課刑事 伊丹憲一or芹沢慶二
⑤警察庁長官官房付 甲斐峯秋
⑥首席監察官・ 大河内春樹
⑦花の里・二代目女将 月本幸子
⑧犯人・その他
「最初に」話しかける人物ですね。てっきり最後に話しかける方だと勘違いしてました。
あと「話しかけられた」は対象外なんですかね?
まずは最終回のあらすじと予告を見てみます。
予告とあらすじ見る限り、
事件が起こるシーン⇒連絡が来る⇒会話 or 事件が起こるシーン⇒日常会話シーン⇒連絡が来る
という流れになりそうです。
そうなると、右京さんと一緒にいる可能性が高い①法務省から出向中の 相棒・冠城亘の可能性が高そうです。
また日常会話で話すことになるとすれば、相関図的に身近な人になりそう。
ただ、あらすじの最初に「右京と亘が責任を問われる」とあるので上司に当たる人?も可能性がありそう。
ちなみにあらすじによると③鑑識課・巡査部長 米沢守は事件現場の近くにいるようですので、直接話すのは少し後になりそうな感じがします。
当ブログの予想
①法務省から出向中の 相棒・冠城亘…本命
②組織犯罪対策五課課長 角田六郎orその部下
⑤警察庁長官官房付 甲斐峯秋
(④捜査一課刑事 伊丹憲一or芹沢慶二)
やはり相棒のポジションである①を本命にします。上司にあたるポジションの人の可能性もありそうなので⑤を入れておきます。
(欲をいえば刑事部長の可能性もありそうなので⑧も入れておきたいところですが(笑))
問125 3/14(月)発表“gooランキング”アンケート。「読み方に迷ってしまう有名人」で1位に選ばれるのは誰?
①綾野剛 (あやのごう)
②忽那汐里 (くつなしおり)
③高良健吾 (こうらけんご)
④武井咲 (たけいえみ)
⑤水卜麻美 (みうらあさみ)
⑥土屋太鳳 (つちやたお)
⑦斎藤工 (さいとうたくみ)
⑧その他
とりあえず選択肢に挙がっている人は読めました。よかった。
2014年に同じようなアンケートが行われていました。
ランキングを見ると、⑧その他の可能性が高そうです。
また2014年のランキングは選択回答式だったので、知名度や思いつく・思いつかないに関係なく、単純に読みづらいと感じた人が上位に来ているようです。
当ブログの予想
⑧その他…本命
⑤水卜麻美 (みうらあさみ)
②忽那汐里 (くつなしおり)
(⑥土屋太鳳 (つちやたお))
⑧は避けたかったですが、他の選択肢でもっと読みづらい方がいると思うので⑧を本命にします。次に「ミトちゃん」というあだ名で本当は「みうら」と読む⑤水卜麻美さん、前回のランキングに入っていた②忽那汐里さんを入れておきます。
問126 3/15(火)・16(水)開催のサッカーACL。Jリーグを代表する4チーム、広島、FC東京、G大阪、浦和の合計勝敗数は?
①4勝
②3勝1分
③3勝1敗
④2勝2分
⑤2勝1敗1分
⑥2勝2敗
⑦1勝のみ(負け・引き分け数は問わず)
⑧0勝(負け・引き分け数は問わず)・その他
スポーツは予想が難しいですね。Wikiを見て決めたいと思います。
ホーム or アウェーは下記のとおりです。
FC東京 vs 江蘇蘇寧⇒ホーム戦
広島 vs ブリーラム・ユナイテッド⇒ホーム戦
大阪 vs 上海上港⇒アウェー戦
浦和 vs 広州恒大⇒アウェー戦
一般的にはホーム戦は有利と言われているので、それをもとに予想していきます。
当ブログの予想
⑤2勝1敗1分
⑥2勝2敗
④2勝2分
(③3勝1敗)
2勝はすると思うので、それをもとに⑤を本命にします。スポーツはなかなか予想通りにはいかないので、当日は勝つように応援したいと思います。
問127 3/15(火)にフジテレビ系で放送される「志村けんのだいじょうぶだぁ」のスペシャル。選択肢①~⑦の中で最初に登場するキャラは?
①変なおじさん
②ひとみばあさん
③いいよなおじさん
④貧乏親子
⑤デシ男
⑥バカ殿様
⑦芸者
⑧その他(放送休止など)
まずは番組HPを見てみます。
番組詳細を見る限りでは①変なおじさん③いいよなおじさんは出演しそうです。
また、概要では②ひとみさん⑤デシ男の記載もあります。
この4つの中から選べば当たりそうです。
当ブログの予想
①変なおじさん
②ひとみばあさん
③いいよなおじさん
(⑤デシ男)
何だかんだで一発目は変なおじさんで来ると思うので①を本命にします。
この問題に関しては大穴の可能性もありそうですね。
問128 3月に合流予定の民主党と維新の党。新しい党の名前は?
①民主党
②民新党 or 新民党
③新民主党 or 民主新党
④立憲民主党 or 民主立憲党
⑤民主維新党 or 維新民主党
⑥「民主」が付くその他の党名
⑦「民主」が付かないその他の党名
⑧3月中に決定しない・その他
ものすごい予想させますね(笑)
ニュースを見ると下記のような感じで協議が進んでいるようです。
民主党⇒略して「民主」となる党名(立憲民主党が有力)で決着したい
維新の党⇒「民主」を外すことは譲れない
現在は下記の2案で世論調査を行い、支持を多く集めた方になるという方針のようです。
民主党と維新の党の新党名 「立憲民主党」と「民進党」で世論調査へ
これをベースに予想していきたいと思います。
当ブログの予想
④立憲民主党 or 民主立憲党…本命
⑦「民主」が付かないその他の党名
以前の一般公募で「民主」を含むものの方が「維新」を含むものよりも多かったので、④を本命にします。
問129 3/17(木)に行われるUEFAチャンピオンズリーグ FCバルセロナvs.アーセナル、バイエルン・ミュンヘンvs.ユヴェントスの試合結果は?
①バルセロナ勝利、バイエルン勝利
②バルセロナ勝利、ユヴェントス勝利
③アーセナル勝利、バイエルン勝利
④アーセナル勝利、ユヴェントス勝利
⑤バルセロナ勝利、バイエルン戦引き分け
⑥アーセナル勝利、バイエルン戦引き分け
⑦バルセロナ戦引き分け、バイエルン勝利
⑧その他
サッカーの問題は若干苦手意識を持っていますが、頑張って予想していきます。
まずはFCバルセロナvs.アーセナルの最近の対戦結果を見てみます。
2016年2月24日:2-0でFCバルセロナ勝利
前回の対戦ではバルセロナが勝利しています。
また過去5戦の対戦結果は、FCバルセロナが3勝1分1負で勝ち越しています。
続いてバイエルン・ミュンヘンvs.ユヴェントスの最近の対戦結果を見てみます。
2016年2月24日:2-2で引き分け
前回は引き分けに終わっています。
また過去5戦の対戦結果は、バイエルン・ミュンヘンが3勝2分で勝ち越しています。
当ブログの予想
①バルセロナ勝利、バイエルン勝利…本命
⑤バルセロナ勝利、バイエルン戦引き分け
⑦バルセロナ戦引き分け、バイエルン勝利
過去の対戦結果から①を本命とします。ただ今までの対戦結果は全く関係なかったりするんですよね…
問130 3/16(水)が最終回のNHK「ためしてガッテン」“2015年度みなさんが選ぶガッテン感動ワザ大賞”で最後に紹介されるワザのカテゴリーは?
①「食」 のみ
②「健康」 のみ
③「美」 のみ
④「住」 のみ
⑤「話題」 のみ
⑥「その他」 のみ
⑦複数にまたがる
⑧放送休止・その他 (判明しないなど)
あまり観たことはないのですが、聞きなじみのある番組が終わると寂しいですね。
まずはHPを見てみます。
次回予告の動画(12秒あたり)を見ると、下記のジャンルでのワザが発表されそうです。
・お手軽&衝撃料理ワザ⇒2つ
・話題沸騰!健康ワザ⇒3つ
・世界で発見!ビックリ感動ワザ⇒2つ
これらのジャンルに番組詳細で書かれているワザと、動画・動画音声から予想できるワザを当てはめてみます。
またこちらの番組表(2015年度みなさんが選ぶガッテン感動ワザ大賞)からわかるワザも追加してみます。
【お手軽&衝撃料理ワザ】
・氷水出し緑茶(健康/食)⇒番組詳細から判明
・高野豆腐(食)⇒番組表から判明
【話題沸騰!健康ワザ】
・冷え性の解消ワザ(健康/その他)⇒番組詳細から判明
・筋膜体操(健康)⇒番組詳細から判明
・糖尿病(健康)⇒番組表から判明
【世界で発見!ビックリ感動ワザ】
・泡コーヒー(健康/食)⇒次回予告動画から判明
・尿ハネ(住/健康)⇒次回予告動画音声から判明
おそらくこれが紹介される全てのワザであると思います。
【世界で発見!ビックリ感動ワザ】に関しては、映像として確認できたのでこの順番で合っていそうですが、他のジャンルでの順番は不明です。
全てを網羅するとすれば、①「食」 のみ、②「健康」 のみ、⑦複数にまたがるで問題なさそう。
当ブログの予想
⑦複数にまたがる
①「食」 のみ
②「健康」 のみ
パネルの左から順番に紹介されると考えて、⑦を本命とします。
予想が終わった後のPP(スタミナ)回復待ちにおすすめのアプリ。暇つぶしにどうぞ。
[nlink url="http://netlifebibouroku.com/2070.html"]